キーワード検索

せん閣石油資源 全琉的な組織へ/ きよう那覇で結成大会

掲載年月日:1970/9/18(金) 昭和45年
メディア:南西新報 2面 種別:記事

原文表記

せん閣石油資源 全琉的な組織へ きよう那覇で結成大会
南西新報 昭和四十五年九月十八日

 全琉的な規模の「せん閣群島資源開発促進協議会」の結成大会が、きよう十八日那覇で開かれることになつているが、同組織結成への先べんとなつた八重山の開発促進協議会の桃原会長(石垣市長)、大浜用立副会長の二人は同結成大会に参加することになり、きよう上覇する。
 全琉規模の組織化には沖繩市長会、同町村長会、教職員会、婦連など各種民主団体が参加して、せん閣群島の石油資源を沖繩の県益を守る立場から運動を展開していくことにしている。

現代仮名遣い表記

せん閣石油資源 全琉的な組織へ きょう那覇で結成大会
南西新報 昭和四十五年九月十八日

 全琉的な規模の「せん閣群島資源開発促進協議会」の結成大会が、きょう十八日那覇で開かれることになっているが、同組織結成への先べんとなった八重山の開発促進協議会の桃原会長(石垣市長)、大浜用立副会長の二人は同結成大会に参加することになり、きょう上覇する。
 全琉規模の組織化には沖縄市長会、同町村長会、教職員会、婦連など各種民主団体が参加して、せん閣群島の石油資源を沖縄の県益を守る立場から運動を展開していくことにしている。