キーワード検索
◎那覇區会
原文表記
◎那覇區會
委員附托になりたる議案第二十八號より第二十三號までは昨日午前中に委員會の調査終了したるを以て午后一時より本會を開會せり議員小嶺幸得山城高興二氏は委員會の結果を報告し各議案に就き修正のヶ所諄々と述べたる中に泊小學校修繕費二百九十二圓餘の追加豫算は委員會の時質問者多く助役の雨洩りの爲天井裏の腐杇したるものとの説明に對し委員等は然らば雨洩の時豫め注意をなし其時に■し漆食を塗る等の修繕を加れば■日殆ど三百圓の費用支出に及はずとも可ならんに學校管理者又は同校々長の如き豫め此處■氣附かさりしは如何抔の質問もありて委員會に於ては特に此事を以て區理事■に注意すべきものと決議し山城議員は委員會の報告中右の注意を理事者に與ふる所ありたり、それより直ちに本會の議事に移り二十八號より三十三號まで委員會に於ける決議通り讀■省略にて確定し引讀き三十四號區有地賣却の件の四議案の一讀會を開き二三の質問ありて一讀會を終了し午前三時三十分閉會したり續いて本日は午前十時開會議案三十八號瓦斯區營に關する件より四十號議案までの一讀會及三十四號議案よりの二讀會を開きて區會閉會を告ぐべしと云ふ因に昨日確定になりたる戸數割等級査左の如し
▲四十四年■■縣税戸數割等級(五等迄)
一等 海江田丑之助、慶田オミト、大坪岩次郎(以上西) 山城高興(東) 平尾喜三郎(久米) 岸本オミト(若狭町)
二等 若松太兵衛、飛岡吉次郎(以上西) 仲地唯謙(泉崎) 糸嶺マカマト(久米)
三等 新里康與、村瀬金十郎、藤井吉次郎、新嘉喜倫篤、安慶田マイヌ(以上西) 藤田秀二(泉崎)
四等 矢野雄造、吉田得藏、小牧藤次郎、古賀辰四郎(以上西) 福地マカ■、渡名喜良樹(以上泉崎) 日比重明(東)
五等 諸見里保憲、森龜次郎、嘉數詠顯、村田彌三郎(以上西) ■■マウシ、仲村政介(以上泉崎) 瀬戸山孝一郎(久茂地)
現代仮名遣い表記
◎那覇区会
委員附托になりたる議案第二十八号より第二十三号までは、昨日午前中に委員会の調査終了したるを以て、午後一時より本会を開会せり。議員小嶺幸得、山城高興二氏は委員会の結果を報告し、各議案に就き修正のヶ所諄々と述べたる中に、泊小学校修繕費二百九十二円余の追加予算は委員会の時質問者多く、助役の雨洩りの為天井裏の腐杇したるものとの説明に対し、委員等は然らば雨洩の時予め注意をなしその時に■し漆食を塗る等の修繕を加れば■日殆ど三百円の費用支出に及はずとも可ならんに、学校管理者又は同校々長の如き予め此処■気付かざりしは如何抔の質問もありて、委員会に於ては特に此事を以て区理事■に注意すべきものと決議し、山城議員は委員会の報告中、右の注意を理事者に与うる所ありたり。それより直ちに本会の議事に移り、二十八号より三十三号まで委員会に於ける決議通り読■省略にて確定し、引続き三十四号区有地売却の件の四議案の一読会を開き二三の質問ありて一読会を終了し、午前三時三十分閉会したり。続いて本日は午前十時開会、議案三十八号瓦斯区営に関する件より四十号議案までの一読会及三十四号議案よりの二読会を開きて区会閉会を告ぐべしと云う。因に、昨日確定になりたる戸数割等級査左の如し。
▲四十四年■■県税戸数割等級(五等迄)
一等 海江田丑之助、慶田オミト、大坪岩次郎(以上西) 山城高興(東) 平尾喜三郎(久米) 岸本オミト(若狭町)
二等 若松太兵衛、飛岡吉次郎(以上西) 仲地唯謙(泉崎) 糸嶺マカマト(久米)
三等 新里康与、村瀬金十郎、藤井吉次郎、新嘉喜倫篤、安慶田マイヌ(以上西) 藤田秀二(泉崎)
四等 矢野雄造、吉田得蔵、小牧藤次郎、古賀辰四郎(以上西) 福地マカ■、渡名喜良樹(以上泉崎) 日比重明(東)
五等 諸見里保憲、森亀次郎、嘉数詠顕、村田弥三郎(以上西) ■■マウシ、仲村政介(以上泉崎) 瀬戸山孝一郎(久茂地)