キーワード検索
◎遭難遺族の感謝(四)
掲載年月日:1911/1/9(月) 明治44年
メディア:琉球新報社 1面 種別:記事
原文表記
◎遭難遺族の感謝(四)
(前界)扨て亡子與古田世治遭難に就ては多大なる御同情を寄せられ多額の弔慰金御惠興被下正に拜受仕候深く御禮申上げ候尙ほ■同情被下候各位へは御挨拶も行屆兼候間失禮恐縮入候へとも何卒可燃方法を以て此旨御申傳下され度伏して御■申上げ候先は不取敢右御禮迄如斯御座候
一月六日
父 與古田家室
遺族一同
右の外に故金城マカ遺族實父金城常文、故仲宗根三良遺族妻仲宗根カメの■人は本社へ出頭して感謝の意を述へたり
(前畧)三浦丸にて遭難死者へ■救助金として金員那覇區役所より拜受社申候此段御謝禮申上候也
四十四年一月八日
故玉那覇ゴゼイ夫
玉那覇政仁
琉球新報社代表者
渡久地政瑚殿
現代仮名遣い表記
◎遭難遺族の感謝(四)
(前界)扨て亡子与古田世治遭難に就ては多大なる御同情を寄せられ、多額の弔慰金御恵興被下正に拝受いたします。深く御礼申上げます。尚お■同情被下候各位へは御挨拶も行届兼ますので、失礼恐縮入候へとも何卒可燃方法を以て、此旨御申伝下され。度伏して御■申上げます先は不取敢右御礼迄如斯ございます。
一月六日
父 与古田家室
遺族一同
右の外に故金城マカ遺族実父金城常文、故仲宗根三良遺族妻仲宗根カメの■人は、本社へ出頭して感謝の意を述べたり
(前略)三浦丸にて遭難死者へ■救助金として金員那覇区役所より拝受社申します。此段御謝礼申上げます。
四十四年一月八日
故玉那覇ゴゼイ夫
玉那覇政仁
琉球新報社代表者
渡久地政瑚殿