キーワード検索

●五百圓以上の應募額

掲載年月日:1905/4/1(土) 明治38年
メディア:琉球新報社 2面 種別:記事

原文表記

●五百圓以上の應募額
第四回國庫債権應募者中五百圓以上の應募申込者人名左の如し
△五百圓 徳田彦左ヱ門、池ノ上雄一郞、池田勇吉■店△壹千圓 立井宗雄、藤井平兵ヱ、村田彌三郞、仲村渠致喜、山下淸左ヱ門
△貳千圓 濱崎嘉太郞 協和店糸滿盛公、比嘉次郞、津嘉山珍基、山城高興、吉田得藏、小牧藏次郞、池畑盛之助、島袋永保、矢野雄藏、安慶田マイヌ△參千圓 海江田丑之助、大坪岩次郞、平尾喜三郞、岩松太平、全通店松堂恵英、岸本政功、柴田政太郞、古賀辰四郞、大峯柳吉、慶田オミト、糸嶺マカマト、岸本マコゼイ、新嘉喜倫篤△四千圓 沖縄銀行△六千圓 中馬辰次郞△一万五千圓 第百四十七銀行沖繩支店  未完

現代仮名遣い表記

●五百円以上の応募額
第四回国庫債券応募者中五百円以上の応募申込者人名左の如し
△五百円 徳田彦左エ門、池ノ上雄一郎、池田勇吉■店 △一千円 立井宗雄、藤井平兵工、村田彌三郎、仲村渠致喜、山下清左ヱ門 △二千円 濱崎嘉太郎 協和店糸満盛公、比嘉次郎、津嘉山珍基、山城高興、吉田得藏、小牧藏次郎、池畑盛之助、島袋永保、矢野雄藏、安慶田マイヌ △三千円 海江田丑之助、大坪岩次郎、平尾喜三郎、岩松大平、全通店松堂恵英、岸本政功、柴田政太郎、古賀辰四郎、大峯柳吉、慶田オミト、糸嶺マカマト、岸本マコゼイ、新嘉喜倫篤 △四千円 沖縄銀行 △六千円 中馬辰次郎 △一万五千円 第百四十七銀行沖縄支店  未完