キーワード検索

●長距離競爭大會●

掲載年月日:1902/2/27(木) 明治35年
メディア:琉球新報社 3面 種別:広告

原文表記

●長距離競爭大會●
長距離競走の擧曩に一度長州に行はるるや世人以て空前絶後の壯擧なりとし爾來東京大坂鹿兒島等各地に此快事行はるるを聞く蓋し元氣を強固にし志氣を勃興せしむるに於ては這般の擧實に最大良法と謂はさるへからず今や懸下に於ける現時の靑年社會の状態如何を觀るに萎靡文弱の弊日に月に甚しく固有の大和魂ハ漸次消沈するの傾きあるハ豈痛嘆の極ならずや余輩茲に感する■あり同志■謀り春喧和暢の此期に乘し那覇瀉原より普天間迄往復凡十六哩の一大長距離競走を試み聊か元氣沮喪の挽回に勉めんとす江湖の壮士健兒奮て吾黨の壯圓を賛し大方の志士仁人多少を論せず應分の喜捨あらんことを切望して止まざるなり
一、優勝者へは一等より十等迄受賞す
一、競走希望者は三月五日迄新報社へ御申込の事
一、寄附者は新報社内に御申込あれ
一、寄附者の芳名は新報に掲載す
一、競走施行の日時は追て廣告す
明治三十五年二月二十六日
發起人

現代仮名遣い表記

●長距離競争大会●
長距離競走の挙曩に、一度長州で行われるや世の人々から空前絶後の壮挙として、それ以来、東京、大坂、鹿児島等、各地に此快事が行われるを聞く。まさしく元気を強固にし、志気を勃興せしむるに於ては這般の挙、実に最大の良法と言えるでしょう。今や県下に於ける現時の青年社会の状態についてみると、萎靡文弱の弊日に月に甚しく固有の大和魂は漸次消沈するの傾向があるを、どうして嘆かずにいられようか。我々は茲に感する■あり同志■謀り春喧和暢の此の季節に乗じて、那覇瀉原から普天間迄の往復凡十六哩の一大長距離競走を試み、いささか元気沮喪の挽回に勉めたいと思う。世の壮士、健児奮って吾党の壮円を賛し、大方の志士仁人多少にかかわらず応分の喜捨下さるを願って止みません。
一、優勝者へは一等より十等迄授賞す
一、競走希望者は三月五日迄新報社へ御申込の事
一、寄附者は新報社内に御申込あれ
一、寄附者の芳名は新報に掲載す
一、競走施行の日時は追て広告す
明治三十五年二月二十六日
発起人