キーワード検索

●土地整理正事業進捗の模樣

掲載年月日:1901/5/5(日) 明治34年
メディア:琉球新報社 2面 種別:記事

原文表記

●土地整理正事業進捗の模樣
は昨年七月一日の本紙上にも詳細報道し置きしか仝局員諸氏に於ては其後引讀事務■鞅掌し晝夜精勵以て職務に盡力せしに依り仝事業も着々歩を進め豫定通り進捗しつゝありとの事なるか今其の事業進捗の模樣を聞くに左の如くなり
▲測量事務 土地測量は圖根、碎部の二つに分ちたる段は曩きに報道せし通りにて圖根測量は目下國頭地方及ひ慶良間、伊平屋の二島に着手中なれは遅しとも本年七月頃まてには終了の筈なり(圖根測量全部)又碎部測量即ち毎筆地の面積形状の測量は目下宮古島西表島及ひ島へも着手中なるか不日渡名喜島及ひ尖閣列島へも出張し右諸島の測量も本年七月頃まてには完成の由なれは(両先島及ひ其附属諸島の全部と島尻郡各離島の一部一)本年十月頃よりは島尻郡及各離島(島尻郡内)の殘部に着手する豫定なりと
▲地押調査 地押調査は各村の耕地不耕地を各筆に就き字別となし毎筆の形状を見取圖に描寫し之に他目及地主の住所氏名を記入し更に地位等級を詮定して張薄に記入する事業なるか宮古八重山両郡の全部及島尻郡伊平屋島其他の各離島は既に調査も完了し國頭郡の如きは去る四月末日迄に實地調査を結了せしに依り今五日頃よりは島尻郡知念、玉城、具志頭、摩文仁、眞壁喜屋武高嶺の各■間切へ着手し順次各地方の調査に取掛る豫定にて遅くとも本年七月頃迄には全部終了の見込にて夫れより漸次中頭郡の調査に着手し來年二月頃迄には全管下の地押調査を完成する豫定なりと

現代仮名遣い表記

●土地整理正事業進捗の模様
は、昨年七月一日の本紙上にも詳細報道し置きしが、同局員諸氏に於てはその後引続き事務■鞅掌し昼夜精励以て職務に尽力せしに依り、同事業も着々歩を進め予定通り進捗しつつありとの事なるが、今その事業進捗の模様を聞くに左の如くなり。
▲測量事務 土地測量は図根、砕部の二つに分ちたる段はさきに報道せし通りにて、図根測量は目下国頭地方及び慶良間、伊平屋の二島に着手中なれば、遅しとも本年七月頃までには終了の筈なり。(図根測量全部)又砕部測量、即ち毎筆地の面積形状の測量は、目下宮古島西表島及び島へも着手中なるが、近いうちに渡名喜島及び尖閣列島へも出張し、右諸島の測量も本年七月頃までには完成の由なれば(両先島及び其附属諸島の全部と島尻郡各離島の一部一)、本年十月頃よりは島尻郡及各離島(島尻郡内)の残部に着手する予定なりと。
▲地押調査 地押調査は、各村の耕地不耕地を各筆に就き字別となし毎筆の形状を見取図に描写し、之に他目及地主の住所氏名を記入し、更に地位等級を詮定して張薄に記入する事業なるが、宮古八重山両郡の全部及島尻郡、伊平屋島その他の各離島は既に調査も完了し、国頭郡の如きは去る四月末日迄に実地調査を結了せしに依り、今五日頃よりは島尻郡知念、玉城、具志頭、摩文仁、真壁喜屋武高嶺の各■間切へ着手し、順次各地方の調査に取掛る予定にて遅くとも本年七月頃迄には全部終了の見込にて、夫れより漸次中頭郡の調査に着手し来年二月頃迄には全管下の地押調査を完成する予定なりと。