キーワード検索
●海外交易調査會(續)
原文表記
●海外交易調査會(續)
焼酎
一 陶磁器 陶磁器ハ己前福州と交通せし頃多く輸入ありたれとも近來は内地品を使用す然れとも支那製は其價格にして内地品にして一束三十錢以上のものも十四五錢にして得られ尚仮令へ本縣にて使用せさるも他府縣への輸出の見込あり
一 竹 竹ハ其用途廣く砂糖樽其他桶類の箍用として鹿兒島縣より年々夥しく輸入あり本縣は此種類の竹甚た少なし福州は竹多く且つ其賣良好にして釘を打つも割るヽことなし
一 漆類 支那漆は其價廉にして現今本邦へ非常の輸入あり本縣も漆器を製造するを以て多く大坂より輸入す其價の廉なるものハ支那漆を混和すと云ふ支那漆の品質は明かならされとも試驗の上適當する見込あれは本縣に於て之れを使用すれは價廉なるを以て大に利益あるへし小嶺氏の談に依れは支那漆の下等品は品質劣等にして到底使用すること能はされとも上等品は日本漆より一層上等品ありと云ふ本縣の價額は上一斤一圓五六錢下ハ一圓位なり
一 金銀箔 福州にて製する金銀箔は其價額他府縣品と同樣なれとも其品質可なり又其大小種々あれとも一寸角のもの凡そ千枚壹圓十八錢位なり (未完)
現代仮名遣い表記
●海外交易調査会(続)
焼酎
一 陶磁器 陶磁器は己前福州と交通せし頃、多く輸入ありたれとも近来は内地品を使用す然れとも、支那製は其価格にして内地品にして一束三十銭以上のものも十四五銭にして得られ尚仮令へ本県にて使用せさるも、他府県への輸出の見込あり。
一 竹 竹は其用途広く砂糖樽其他桶類の箍用として鹿児島県より年々夥しく輸入あり。本県は此種類の竹甚た少なし、福州は竹多く且つ其売良好にして釘を打つも割るることなし。
一 漆類 支那漆は其価廉にして、現今本邦へ非常の輸入あり。本県も漆器を製造するを以て、多く大坂より輸入す其価の廉なるものは支那漆を混和すと云う。支那漆の品質は明かならされとも、試験の上適当する見込あれば、本県に於て之れを使用すれば価廉なるを以て大に利益あるべし。小嶺氏の談に依れば、支那漆の下等品は品質劣等にして、到底使用すること能はされとも、上等品は日本漆より一層上等品ありと云う。本県の価額は上一斤一円五六銭下は一円位なり。
一 金銀箔 福州にて製する金銀箔は、其価額他府県品と同様なれとも、其品質可なり又其大小種々あれとも、一寸角のもの凡そ千枚一円十八銭位なり。 (未完)