キーワード検索

●海外交易調査會(續)

掲載年月日:1899/12/5(火) 明治32年
メディア:琉球新報社 1面 種別:記事

原文表記

●海外交易調査會(續)
縣廳に於て出席せしは知事書記官參事官各課長小野仲吉村越比嘉の四属石原技手桃原雇にして島尻郡役所より齋藤郡長後藤郡書記中頭郡役所より朝武士郡長上野郡書記なり
午后參時より會開知事書記官の演說あり其要領左の如し
知事演說
本日特に諸君の來臨を煩はせしは今般那覇港か開港塲と相成たるに付即ち其維持法に關し御協議を要する爲めにして諸君の此炎天にも拘はらす斯く御來會ありしは實に感謝に堪へさる處なり抑那覇港を貿易塲と爲す事に付ては小官に於ても去る廿五年赴任の當時より深く企望せし事にして今般幸に開港塲と成りたるは誠に滿足の至なり而して尤も其開港塲の儀も之れか發令前なれハ二ヶ年に五万圓以上に當る輸出入品有無の問題等の深く講究を要さヽるへからさる事柄あるも既に開港塲となりたる今日に於てハ只如何にもして之を永遠に維持するの方法を講するより他に途なしと思考すこれ今日諸君の集會を煩したる次第なり就ては何か纒りたる問題にても提撕して諸君の意見を伺ふへき筈なるも差し當り其準備もあらされは先つ御參考の爲め去る明治廿五年特別輸出港に關する件に付其筋に提出せし上申書の原儀を朗讀致し且つ之に添付せし取調書も貴覽に供すへきに付諸君に於ても其方法に付十分御意見を表示せられんことを希望す
書記官演說
只今知事より御話しありし如く本日諸君の御來會を煩したるは那覇港の開港塲となりたることに關し御協議を要し度爲めにして此炎天にも拘はらす能く御來會ありたるは誠に感謝に堪へさる次第なり抑當地海外貿易業の發達ハ本籍人と寄留者とを問ハす又直接貿易業に從事すると否とを論せす等しく其の利益を蒙るへきことを疑ハす隋て本縣を利し國家を利するは論を俟たす故に縣廳は斯業の隆盛に至らんことを希ふて止まさるなり只今知事の演說の如く事固より未定に属すれとも知事は遠からす淸國福州に出張の擧あらんとす抑福州は土壌接近し交通往來久しからすとせす自今海外貿易を開始せんと欲せハ先つ手を此の地に下すへきハ勢の最も利便とする所なるへし恰も好し此際知事の出張あり此の好機會を空しくせす彼の地商況慣習を始め貿易品の種類等諸般の事項の調査を請いヽ其利益決して尠少ならさるへし依て右の趣旨及ひ調査事項評定の手續等に付御協議を請はんか爲め本日諸君の御會同を煩したる所似なり願くハ十分御意見を御陳述あらんことを(未完)

現代仮名遣い表記

●海外交易調査会(続)
県庁に於て出席せしは、知事書記官、参事官、各課長、小野、仲吉、村越、比嘉の四属。石原技手、桃原雇にして、島尻郡役所より斉藤郡長、後藤郡書記、中頭郡役所より朝武士郡長、上野郡書記なり。
午後三時より会開知事書記官の演説あり。其要領左の如し。
知事演説
本日、特に諸君の来臨を煩はせしは、今般那覇港か開港場と相成たるに付、即ち其維持法に関し御協議を要する為めにして、諸君の此炎天にも拘わらず斯御来会ありしは、実に感謝に堪えさる処なり。抑那覇港を貿易場と為し事に付ては、小官に於ても去る二十五年赴任の当時より深く、企望せし事にして今、般幸に開港場と成りたるは誠に、満足の至なり。しかしして、もっともその開港場の儀も、これか発令前なれい二ヶ年に、五万円以上に当る輸出入品有無の問題等の、深く講究を要さざるべからさる事抦あるも既に開港場となりたる。今日に於ては只如何にもして之を、永遠に維持するの方法を講するより他に途なしと思考す。これ今日諸君の集会を煩したる次第なり。就ては何か纒りたる問題にても、提撕して諸君の意見を伺うべき筈なるも差し当り、其準備もあらされは先つ御参考の為め。去る明治二十五年特別輸出港に関する件に付、其筋に提出せし上申書の原儀を朗読致し、且つ之に添付せし取調書も貴覧に供すべきに付、諸君に於ても其方法に付十分、御意見を表示せられんことを希望す。
書記官演説
只今知事より御話しありし如く、本日諸君の御来会を煩したるは、那覇港の開港場となりたることに関し、御協議を要し度為にして此炎天にも拘はらず、能く御来会ありたるは、誠に感謝に堪えさる次第なり。抑当地海外貿易業の発達は本籍人と寄留者とを問はす。又直接貿易業に、従事すると否とを論せす。等しく其の利益を蒙るへきことをとを、疑はす隋て本県を利し国家を利するは論を俟たす故に、県庁は斯業の隆盛に至らんことを希うて止まさるなり。只今知事の演説の如く、事固より未定に属すれとも、知事は遠からず清国福州に出張の挙あらんとす。抑福州は土壌接近し交通往来久しからずとせす。自今海外貿易を開始せんと欲せは、先つ手を此の地に下すべきい勢の最も利便とする所なるへし。恰も好し此際知事の出張あり。此の好機会を空しくせす、彼の地商況慣習を始め、貿易品の種類等諸般の事項の調査を請いヽ其利益決して尠少ならさるべし。依て右の趣、旨及び調査事項評定の手続等に付、御協議を請はんか為め、本日諸君の御会同を煩したる所似なり、願くい十分御意見を御陳述あらんことを(未完)