キーワード検索
●招魂祭へ寄付者人名
原文表記
●招魂祭へ寄附者人名
去六日執行の沖繩分遣隊死亡軍人招魂祭へ金圓物品を寄附したる特志の方々を聞くに尚典君より金三圓、尚順男より仝一圓、陸軍三等監督高田章三氏より仝一圓、前島淸三郎、古賀辰四郎、平尾喜八、中馬辰二郎、山下淸左エ門、麓純義氏の七名より金一圓、今歸仁朝和、護得久朝惟、伊是名朝睦の三氏より金壹圓五十錢、琉球新報揮記者眞境名安宏、富川盛睦の両氏より金一圓、田中廣、同音吉の両氏より仝一圓、金武朝英、四元市松、杏文德、藤田千次、大田朝助、濱田平賑の六氏より各々金五十錢、酒井、花城、我部の三氏より金一圓知花朝章氏より金三十錢、溝口■亮、後藤千代吉の両氏より金三十七錢五厘、朝武士于城、上野吉澄、仲座盛常、斎藤熊太郎、平野塧爲、屋部憲長の六氏より金一圓、縣廳及ひ郡區役所より金六圓八十錢九厘、第十三聯隊第一大隊軍人より金二十四圓二錢五厘を寄附し又奈良原本本縣知事よりは饅頭二臺那覇軍人優待會よりハ密柑、饅頭を靈前へ寄進したりと聞く
現代仮名遣い表記
●招魂祭へ寄附者人名
去六日執行の沖縄分遣隊死亡軍人招魂祭へ、金円物品を寄附したる。特志の方々を聞くに、尚典君より金三円、尚順男より同一円、陸軍三等監督高田章三氏より同一円、前島清三郎、古賀辰四郎、平尾喜八、中馬辰二郎、山下清左エ門、麓純義氏の七名より金一円。今帰仁朝和、護得久朝惟、伊是名朝睦の三氏より金一円五十銭。琉球新報揮記者真境名安宏、富川盛睦の両氏より金一円。田中広、同音吉の両氏より同一円。金武朝英、四元市松、杏文徳、藤田千次、大田朝助、浜田平賑の六氏より、各々金五十銭。酒井、花城、我部の三氏より、金一円。知花朝章氏より金三十銭。溝口■亮、後藤千代吉の両氏より、金三十七銭五厘。朝武士于城、上野吉澄、仲座盛常、斎藤熊太郎、平野塧為、屋部憲長の六氏より金一円。県丁及び郡区役所より、金六円八十銭九厘。第十三連隊第一大隊軍人より、金二十四円二銭五厘を寄附し。又奈良原本、本県知事よりは饅頭二台。那覇軍人優待会よりは密柑、饅頭を霊前へ寄進したりと聞く。