キーワード検索

●訪問録(南淸貿易について)

掲載年月日:1900/7/15(日) 明治33年
メディア:琉球新報社 2面 種別:記事

原文表記

●訪問錄(南淸貿易に就て)
那覇開港の期限は來る三十四年七月迄にして即ち今より僅々十二か月を餘すに過ぎず若し開港期限内に於て五万圓の輸出入貨物なきに於ては則ち那覇港ハ閉鎖せられて將來海外貿易に依りて生し得へき有形無形の利益を失ふのみならず亦た縣下全体の不面目此上なき次第なるを以て記者一日當局者及ひ民間實業家を訪問して昨年來計画中の南淸貿易 就て大体の意見を質したるに其談話の要領概ね左の如し
▲奈良原知事
土地整理事業と南淸貿易を開始する事ハ余か本縣へ赴任以來の大目的にして之に就ては屢々當銘大臣に稟請する所ありしに着々其功を奏し今や土地整理事業ハ既に着手しつゝあり又た南淸貿易の事に就ては昨年那覇開港の際民間實業家と共に調査會を設けて南淸貿易に關する大体の調査を爲さしむると共に自らも亦た福州に渡航して實地の視察を遂くる所ありて福州貿易ハ前途随分有望なりとの見込なるも偖て實際の貿易を開始するに於てハ現今の如き台灣基隆を迂回するの航路に由りてハ無用の時間と失費を要して双方の貿易到底行はるへからさるを以て必ずや福州沖繩間の直接航路を開かさるへからず然るに直接航路を開くに就ては政府の保護を要するを以て過般上京の際當銘大臣に稟請して其同意を得たれは議會に於て之を否决するか又ハ議會解散の不幸を見さるに於ては此件ハ十分成功の見込ありと信するなり偖て福州沖繩間の直接航路は開始せらるゝものと仮定して五万圓の出入貨物あるやと云ふに舊藩時代に於て彼地と貿易を爲したる際に於てさへ年々七万圓の價格に達したりとの事なれは今日如何に時日切迫したれはとて五万圓の輸出入品を見ること決して六ヶ敷事とは思はれざるなり又目下八重山西表島に於て採掘する大倉氏の石炭ハ月平均三百万斤の石炭を採収し今後尙五百万斤の見込ある由にて從來基隆の稅關を經て盛に香港へ輸出し來りしか今回大倉氏より那覇税關出張所を西表島に設置して仝島採掘石炭は総て仝出張所に於て檢査を受けたしと請願し來たりしを以て目下大藏大臣へ上申中なるか若し此税關出張所設置の件許可せらるゝ事になれは西表島石炭は那覇港輸出の貿易品に計算して是れ計りにても五万圓の價格は十分あるへしと思はるゝなり要するに南淸貿易を開始するに就ては南淸との直接航路さへ開かるゝに於ては双方の貿易漸次盛大に行いるゝの見込あり之に就てハ當路者も大に尽力して及ふ限りの便宜を圖るべしと雖も主として民間人士の奮發せん事を希望するなり
●整理局移轉と首里區役所
臨時沖繩縣土地整理局か俄に首里城へ移轉する運びに至りたる顚末を聞くに最初首里區の有志家數名當局者に面會して整理局移轉の事を話せしに當局者に於ては局員宿所の事を氣遣ひ左程聞き立つる模樣もなかりしか首里區有志家に於ては整理局移轉の上は局員宿所の事は萬事我々に於て不都合なき様世話する旨を通ぜしに當局者の方に於ても首里區民か斯くまで我々を歡迎するは其の好意實に結搆なりとて愈々移轉することに决したる由なるか其の確答を聞くや首里區の有志家及ひ家持部長等百余名仝區役所内に會合し局員宿所の事を打合せし上家賃等も可成的低廉にて局員の便利を謀る樣議决をなし早速區長首め郡區役所員一同余程繁忙を極め居るよしにて局員の人員は百名の豫定なるも既に八十軒丈けハ相談纒りたりといふ因に記す右移轉に就き泉崎の下宿屋營業親交舘主人照屋林榮氏は下宿屋四五軒を新設せんとて目下奔走中なりと

現代仮名遣い表記

●訪問録(南清貿易に就て)
那覇開港の期限は来る三十四年七月迄にして、すなわち今より僅々十二か月を余すに過ぎず。若し開港期限内に於て五万円の輸出入貨物なきに於ては、則ち那覇港は閉鎖せられて、将来海外貿易に依りて生じ得べき有形無形の利益を失ふのみならず亦た県下全体の不面目此上なき次第なるを以て、記者一日、当局者及び民間実業家を訪問して昨年来計画中の南清貿易に就て大体の意見を質したるに、其談話の要領概ね左の如し。
▲奈良原知事
土地整理事業と南清貿易を開始する事は余が本県へ赴任以来の大目的にして、これに就てはしばしば当銘大臣に稟請する所ありしに、着々その功を奏し今や土地整理事業は既に着手しつつあり。また南清貿易の事に就ては、昨年那覇開港の際民間実業家と共に調査会を設けて南清貿易に関する大体の調査を為さしむると共に、自らもまた福州に渡航して実地の視察を遂ぐる所ありて福州貿易は前途随分有望なりとの見込なるも、さて実際の貿易を開始するに於ては、現今の如き台湾基隆を迂回するの航路に由りては無用の時間と失費を要して、双方の貿易到底行はるべからざるを以て、必ずや福州沖縄間の直接航路を開かざるべからず。然るに直接航路を開くに就ては政府の保護を要するを以て、過般上京の際、当銘大臣に稟請してその同意を得たれば、議会に於て之を否決するか又は議会解散の不幸を見ざるに於ては此件は十分成功の見込ありと信ずるなり。さて福州沖縄間の直接航路は開始せらるるものと仮定して五万円の出入貨物あるやと云うに、旧藩時代に於て彼地と貿易を為したる際に於てさえ年々七万円の価格に達したりとの事なれば、今日如何に時日切迫したればとて五万円の輸出入品を見ること決してむつかしき事とは思はれざるなり。また目下八重山西表島に於て採掘する大倉氏の石炭は月平均三百万斤の石炭を採収し、今後なお五百万斤の見込ある由にて従来基隆の税関を経て盛に香港へ輸出し来りしが、今回大倉氏より那覇税関出張所を西表島に設置して同島採掘石炭は総て同出張所に於て検査を受けたしと請願し来たりしを以て、目下大蔵大臣へ上申中なるが若しこの税関出張所設置の件許可せらるる事になれば西表島石炭は那覇港輸出の貿易品に計算して、是ればかりにても五万円の価格は十分あるべしと思われるなり。要するに、南清貿易を開始するに就ては、南清との直接航路さえ開かれるに於ては双方の貿易漸次盛大に行われるの見込あり。之に就ては当路者も大に尽力して及ぶ限りの便宜を図るべしといえども、主として民間人士の奮発せん事を希望するなり。
●整理局移転と首里区役所
臨時沖縄県土地整理局がにわかに首里城へ移転する運びに至りたる顛末を聞くに、最初首里区の有志家数名当局者に面会して整理局移転の事を話せしに、当局者に於ては局員宿所の事を気遣いさほど聞き立つる模様もなかりしが、首里区有志家に於ては整理局移転の上は局員宿所の事は万事我々に於て不都合なき様世話する旨を通ぜしに、当局者の方に於ても首里区民か斯くまで我々を歓迎するは其の好意実に結搆なりとていよいよ移転することに決したる由なるが、その確答を聞くや首里区の有志家及び家持部長等百余名同区役所内に会合し、局員宿所の事を打合せし上家賃等も可成的低廉にて局員の便利を謀る様議決をなし、早速区長首め郡区役所員一同、余程繁忙を極め居るよしにて局員の人員は百名の予定なるも既に八十軒だけは相談纒りたりという。因に記す、右移転に就き泉崎の下宿屋営業親交館主人照屋林栄氏は、下宿屋四五軒を新設せんとて目下奔走中なりと。